ラベル VR の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル VR の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年6月26日月曜日

『Gear 360』当てたのわたしだ! Engadget×Samsungの『Galaxy S8降臨祭』イベントに参加してきたよ♪


毎度毎度っ! 相変わらず、物欲が止まらない管理人ですよっ!

2年くらい前になりますか、Galaxyアンバサダープログラムというのがありまして、Galaxy S6 edgeをお借りしてからというもの、そのデザインとカメラ機能、そしてディスプレイの美しさに惚れてしまったワタクシ。せっせとお金を貯めてその半年後には自分用のものを買ってしまうほど好きになってしまったのですよ(とはいえ、購入するときにはすでに端末代0円になっていたのですがw)。

『Galaxy S6 edge』が当たった!……ただし、モニターでね!

Galaxy S6 edgeとレッドブル・エアレース!スマホなのに動画クオリティがすごい!

Galaxy S6 edgeはカメラだけじゃない!音楽再生機能にも注目してみて!

その前の4月にはギャラタブもお借りしていたのですね。 (゜д゜)<アラヤダ


で!

Galaxy S8が出る、とよその国で発表されたとき「買う」と2秒で決めたワタクシ。とはいえ、予約が始まったときには「出たばかりでは高い〜」と躊躇していたのですが、同じくガジェクラの相方が「出たときに買ってこそ価値がある」とかなんとか背中を押してくれたおかげで、前日に予約。そして翌日に手にすることができました。


それはさておき。

Engadgetで『Galaxy S8 降臨祭』なるものをやりますよ、と大々的に @boobyn こと津田さんが宣伝していらしたのにつられてポチッと申し込み。そして参加してきました。

「国内では誰よりもGalaxyのこと知ってるぜ!」というサムスンジャパンの中の人 糸桜さんはじめ、Engadget編集長矢崎“アックン”さんと山根博士、Ayano*さんによるトークセッション、高松“わっき”さんによるVR映像のコツセミナーなどもりもりもりもりもりだくさんの7時間というめっちゃ長いイベントでした。
中の人 糸桜さん

枠になんかはまらない

「あっ! PCが不調!」
という、糸桜さんによる打ち合わせなしの演出

Galaxy Feelが当たった人おるで〜

右から矢崎編集長
山根博士
Ayano*さん

プロは撮り慣れている

枠にはまらないロゴが特徴的な
Galaxy S8/S8+クッキー

うわ、また何か当たった人がいる

VRコンテンツクリエイター(でいいのか?)の高松わっきさん

会場が見えていない状態でプレゼン!

VRルームでコンパニオンさんたちと記念撮影♪

紙コップにお料理とは斬新!

が!

「長い!」とか全く感じさせないほど作り込まれていて、参加者も主催者もそれぞれが楽しめるイベントだったのよね。
中でも、「ハッシュタグをつけたTweetの100番目」とか「Galaxy Feel欲しい人!」とかいろいろな仕掛けで当たるプレゼントが楽しくて「次はなにかな? なにをすると当たるのかな?」とワクワクしていたのですが…… 
なんと、『Gear 360』が当たってしまいました。これ、一番欲しかったやつや。

だって、Galaxy S8を予約した人は全員『New Galaxy VR with Controller』がもらえますからね。あと、必要なのはそれ用の映像を撮るGear 360だけでしょう。

それがっ! まさかのっ! 当選っ!

年甲斐もなくはしゃいじゃいましたよ、ええ。

というわけで開封の儀

イベントがどんな様子だったのかは、すでにブログにまとめている人がいらっしゃいますし、Twitterで「#GalaxyS8fes」と検索してもらえればわかるので割愛♪

Gear 360の開封の儀、いっちゃいますよ(*´ω`*)
パッケージがかっこいい

こんな感じに鎮座

同梱物は充電ケーブルとストラップ、
携帯用ポーチとクイックスタートガイド
あと、ラベル

底部には三脚穴

micro SDカードを入れるところと
USB TypeCの充電用コネクタ

正面?

裏面?

電源ボタンとペアリングボタン

ストラップホールが嬉しい

そして大きなリングの付いたストラップ

リングはこうして使える
とりあえず、満充電にしてからじゃないと使いはじめない、というポリシーを持っているので、今夜のところはとりあえず充電。

アクションカム的にも使える、とのことなので、今週あちこち行きながら撮りまくりたいと思います。

あと、RICOH THETAではできなかったモバイルオンリーのライブ配信にも挑戦したいなぁと野望が……。

めちゃくちゃ楽しみですよう!

主催者の皆さん、ありがとうございました! そして、お疲れ様でした!





2017年3月31日金曜日

あああ綾瀬はるかさんが「お疲れ様♡」とねぎらってくれる! 江崎グリコ「ジャイアントコーン」特別VRコンテンツ体験イベント


日々好き勝手に生きている管理人です! なので、疲れる状況に陥ることはめったになく。でも、ときには笑顔で「お疲れ様♡」って言ってもらいたいこともあります。甘いものも出してもらえたらモアベターよっ!

そんな妄想を知ってか知らずか、1粒で300メートルの江崎グリコから、「綾瀬はるかさんが仮想現実の世界でねぎらってくれるイベント、いかがっすか」という募集メールが届いたので応募。当たりました。

場所は、井の頭線渋谷駅直結のマークシティー。イベント会場名は書いてあったんだけど、あそこの構造って複雑なうえ、その会場名が見当たらずうろうろ。おかげで、到着時には汗だくになってしまい、きれいなお姉さんたちを前に、少し恥ずかしかったりして(汗)

ブロガー枠は10人でしたが、通りすがりの一般の人たちも体験可能! 綾瀬はるかさん、人気者ですからね。かなり並んでいましたよ。

体験の内容は、綾瀬はるかさんが毎日頑張る「あなた」だけに「お疲れ様♡」とねぎらってくれるというもの。視聴し終わったら、ジャイアントコーンもいただけます。では、さっそく綾瀬はるかさんを独り占めしてみましょう。

綾瀬はるかさん、どこから出てくるかな?

というわけで、体験用のイスに腰掛けてスタッフさんから説明を受けます。いやぁ、笑顔が眩しい!

一通り説明を受けたら、ねぎらいの世界に没入!

お姉さん、めっちゃ笑ってる
見てないところでも笑顔を絶やさない
外すときも笑顔でしたね♪

キャンペーンは3月31日まで!

今日は渋谷で体験できましたが、明日3月31日には「サナギ 新宿」で開催するとのこと。東京ばかりで、すみません!

綾瀬はるかさんから癒されたい! そして、ジャイアントコーンも食べたい! という人は足を運んでみてはいかがでしょうか?

ちなみに、現在、江崎グリコの公式サイトでも同じ映像を公開中。VR動画なので、再生中に動画の表示されている領域をマウスで上下左右にドラッグすると、360度見渡すことができます。家にいても癒されるとは……(*´ω`*)

視聴している最中にはニヤニヤし、見終わったら「ジャイ ジャイ ジャイ ジャイ ジャイアントコーン♪」が頭から離れなくなること間違いなし(`・ω・´)ゞ

家で見るときも、ジャイアントコーンを用意しておきたいですね♪
お忙しいのにツーショットにも応じてくれました♪