本に巣食う虫じゃないよ、読むほうだよ! 大人になってから読書量は激減したけどね!
とはいえ、アウトプットするには良質なインプットが必要。外に出かけていっていろいろな経験をするのもインプットのひとつだけど、ほぼ家に引きこもっているわたしができることといえば……そう、読書。ネットでも情報収集できるけど、断片的なので、まとまった知識を得るには「本」というコンテンツのかたまりがいちばんやね。
とはいえ、お金があまりない。保存しておく場所もない。そんなわたしにとってありがたいサービスが10月5日に上陸した。それが『Amazon Prime Reading』。
アメリカ本国では、2016年10月5日にはじまっているので、ぴったり一年後ですな。
Amazon Prime Readingとは?
このサービス、どういうものなのか。簡単にいってしまえば、AmazonのPrime会員が追加費用なしにAmazonがチョイスした和書洋書合わせて数百冊の雑誌・コミック・書籍を読み放題で楽しめる、というもの。『Kindle Unlimited』との違いは、追加料金の有無、品揃えの量(Unlimitedでは和書12万冊、洋書120万冊以上)といったところでしょうか。追加料金なしのAmazonの似たようなサービスとして思い出すのは『Kindle オーナーライブラリー』のこと。こちらはPrime会員かつKindle端末を持っている人が、月に1冊、和書2万冊、洋書60万冊以上の中から読める(というか借りられるといったほうが近いイメージ)というもの。あと、KindleやFire端末でしか読めない。スマホアプリ『Kindle』やPCのブラウザからは読めないのね。
サービス名 | 月額料金 | 選択肢 | 条件 | 閲覧端末 | 保存冊数 |
Amazon Prime Reading | 無料 | 和書洋書合わせて数百冊 | Prime会員 | Kindle、Fireタブレット、PC、スマートフォン | 一度に10冊まで |
Kindle Unlimited | 980円 | Amazon会員 | 和書12万冊、洋書120万冊以上 | Kindle、Fireタブレット、PC、スマートフォン | 一度に10冊まで |
Kindle オーナーライブラリー | 無料 | KindleまたはFireタブレットを所有するPrime会員 | 和書2万冊、洋書60万冊以上 | Kindle、Fireタブレット | 一度に1冊まで |
Prime Readingコンテンツの探し方
で!Prime Reading対象コンテンツの探し方いきます。
まず、Kindleストアに入り、「Prime Reading」をクリック。それだけ。
もしくは、ジャンルを「Kindleストア」に設定し、読みたい種類の本(ここでは例として「コミック」)を入れ検索。そして左のバーから「すべてのカテゴリー」をクリックし、表示される「Prime」のチェックを入れるだけ。
「Kindle」アプリでは、左上のハンバーグメニューから「カタログ」を選び、表示されたストアトップから「Prime Reading」を選ぶだけ。
またはストアトップで検索ワード入れてから、フィルタの「Prime Read」を選択するという方法も。対象コンテンツには「Prime」というマークがついていますね。
読みたかったあのタイトルが!
何気なくつらつらと眺めていたら、なんと梅村マルティナさんの『しあわせを編む魔法の毛糸』があった!わたしがOpal毛糸の存在を知ったのはFELISSIMOの「毛糸にふれればみんなしあわせ 魔法の糸Opalで編むソックスと小物の会」でのこと。一本の糸をぐるぐる編んでいくだけで模様が出るというところに惹かれてOpal糸を探し回ったんだよなぁ〜。( ´ー`)フゥー...
つまるところ、FELISSIMOの「毛糸にふれればみんなしあわせ 魔法の糸Opalで編むソックスと小物の会」には申し込まなかったんだけど、そのため梅村マルティナさんのソックスの編み方がわからない。まあ、この『しあわせを編む魔法の毛糸』を買って読めばよかったんですけどね。でも、あることを知らなかったので、検索もしていなかった。
そしたら、このたび見事Prime Reading対象になっていて、見つけられた、というわけ。おかげでドイツ流の靴下の編み方がわかったよ……。やったね☆
そんなこんなで、日本でもはじまったばかりのPrime Reading。新しい本との出会いがあるかもですよ?