2016年12月21日水曜日

【普通二輪免許教習】ようやく第2段階! そして二度目のシミュレーターでまさかの……?


どうも~! 「年内に普通二輪免許取るぞ!」と息巻いていた管理人です。

ところがっ!
なんと11月から1カ月以上間が空いてしまい、久しぶりの教習では転びまくりのこけまくり。数え切れないほど転倒してしまったため

「……………………このままじゃ、第2段階に進めないよ。土台ができていないから」

と言われ、1時間追加。年内取得は実現しそうにありません。(;´д`)トホホ…

第2段階の1時間目はシミュレーター

それならそれで仕方ない。あとは卒検を一発で合格できるように頑張るだけ! といっても、ようやく第2段階に入ったばかり。第2段階の1時間目はシミュレーターですよ♪

教官によれば、「自動車教習でいえば、第2段階は路上練習。でもバイクでは試験場内のコースで交通法規に則った運転ができるように練習します。その1時間目は交通法規を覚えているかどうか、ルールを守った運転ができるかどうかをシミュレーターで確認します」とのこと。

というわけで、こちらがそのシミュレーションマシンだ!
教習車はすべてホンダ製と書いたけど、シミュレーターもホンダ製。リリースによれば、どうやらこちらは2008年に作られたものっぽい。

安全運転教育用二輪ライディングシミュレーターを マイナーモデルチェンジし発売

前回のシミュレーターを使った教習では、受講者がわたし1人だったのでしつこく操縦させてもらえたんだけど、今回は小型二輪免許取得希望者と一緒。その人は車の免許も持っていないということなので、交通法規を学科で勉強しているところだそう。

というわけで、まずはわたしのターン!

……ルールは守れますけどね……守れますけど、やっぱりシミュレーター苦手。無駄に定速走行してしまう。無駄に空ぶかししてしまう。無駄に止まってしまう。

のちほど鳥目線で俯瞰した「録画」を見たのだけど……あああああ……センターラインはみ出してるっ!

とはいえ、絶対に転ばないという安心感はけっこうなもので、ウィンカーの消し忘れなく体験終了。左右確認がちょっと難しかったかな。

え? 左右を見たって壁だろう、って?

そうなんです。そこもきちんと考えてあって、左ハンドルのウィンカーの反対側、つまり前方にオンオフを切り替えられるスイッチがついており、それがオンの間、バックミラーの風景が左右のそれに切り替わるようになっているんです。もちろん、操縦中は焦りもあって「左右に切り替えるのどれ〜?!」となりましたけどね。

次からはコース練習

というわけで、シミュレーターを使った教習も無事に終わり、次回からは部分部分の練習ではなく卒検に向けコースを覚えたり交通法規に則った運転ができるようにする練習。次までに「2番」のコースを覚えてきてね〜と念を押されてしまいました。

ようやく「1番」のコースを覚えたばかりだと言うのに……フエエ :;(∩´﹏`∩);:

0 件のコメント:

コメントを投稿